開催スケジュール

2019年度 IDHA Japan 研修コースプログラム

2019年度 IDHA Japan 研修コースプログラム

2017年6月世界中の歯科衛生士の社会的地位を向上させるためにiDHAが設立されました。アメリカニューヨーク大学に拠点をおき元米国歯周病学会(AAP)会長で「歯肉退縮の分類」の提唱者でもあるPreston D. Miller先生が創設者となるiACDを母体とした組織となります。( iACD Japanの会長には山崎長郎先生が就任されております) 
iDHA主催の本年間コース受講生には学会クレジットが付与され、本コースを満了された受講生は Fellowshipの国際的認定資格取得が可能となります。
2019年度は基礎知識・技術向上に重点をおき、全16講義&ハンズオンのコースとして開催され臨床に即した学び多きコースを提供します。
※歯科衛生士歴の浅い方もご安心して受講頂けます。

IDHA初代会長 辻村 傑

日時

1/13 (日)11:00~17:00 つじむら歯科医院 第1講義・第2講義
1.TBIを科学する:自信を持ってTBIを提供できる
2.シャープニング(1):切れるグレーシーキュレットとは

1/14 (月)9:00~14:30 つじむら歯科医院 第3講義・第4講義
3.口腔内写真撮影:アシストなしで規格性のある12枚撮影を目指します
4.SRPトレーニング(1):ポジショニング~マネキン実習まで

2/10 (日) 11:00~17:00 つじむら歯科医院 第5講義・第6講義
5.シャープニング(2):シャープニングに自信をつける
6.PMTC理論:PMTCについて極める

2/11 (月)9:00~14:30 つじむら歯科医院 第7講義・第8講義
7.PMTC実践:非侵襲的PMTCスキル習得を目指す
8.SRPトレーニング(2):ポジショニング~マネキン実習

3/3 (日)10:00~15:00 東京八重洲ホール 第9講義・第10講義 
9.ペリオドントロジー:ペリオドントロジーの知識をアップデート
10.これでわかる画像診断:画像を見て読み取る情報量を増やそう

4/14 (日)10:00~15:00 東京八重洲ホール 第11講義・第12講義
11.カリオロジー:最新のカリオロジーについて学ぶ
12.リスク検査・分析:カリオロジーと臨床を繋げます

5/12 (日)10:00~15:00 東京八重洲ホール 第13講義・第14講義
13.栄養学集中講座:咀嚼に関わる歯科だからこそできる指導があります
14.臨床に活かせる栄養学:学んだ栄養学を患者様に還元しよう

6/2 (日)10:00~15:00 東京八重洲ホール 第15講義・第16講義
15.アセスメント:臨床アセスメントとは?
16.総合症例検討会:様々な症例から実践方法を学ぶ

講師 各回 IDHA認定インストラクター3名が専任で担当します
注意事項 ★ 1/13-14,2/10-11の連休開催は初日11:00スタート2日目早めの14:30終了、会場は神奈川県つじむら歯科医院(13日夜は懇親会を予定しております)
★ 来院経路等のご案内はお申し込みいただいた方に、後日改めてお知らせいたします。
★ 3/3,4/14,5/12,6/9の開催は10:00~15:00で会場は東京八重洲ホール 
★ 年間受講費246,500円(税込)とさせていただきます。(お申し込み後のキャンセルは不可)
★ Fellow ship 資格取得を希望される方はこちらのページから
コース受講日までに学会登録(登録費50ドル)を完了させてください。(スマートフォンではなくパソコンにて登録お願いします)
★ 国際学会の為、Fellow shipは学術大会授賞式に御参加いただいての授受となります。
★ 参加希望者が20名に満たない場合、開催を延期または中止致します。
参加条件 歯科衛生士
主催
セミナー事務局 神奈川県伊勢原市小稲葉2204-1
申込方法 詳細はEmailにてお知らせいたします。
以下のボタンをクリックし、お申し込みください。

2019年度 iACD 国際歯科大会 青島(チンタオ): Fellow 授賞式 
2019/10 予定  ※宿泊費・渡航費・学会参加・フェローシップ申請費別

Jon鈴木先生のご紹介

IDHA 顧問・役員リスト

IDHA 教授・講師リスト

学会認定 歯科衛生士リスト

^